シンセで学ぶ楽器と音色【GM音源】

ストリングス&オーケストラ系  / 044:コントラバス(Double bass)

044:コントラバス(Double bass)

GM音源プログラムチェンジの44番は、コントラバス(Contrabass)の音色です。

コントラバスは、弦楽器のヴァイオリン族のひとつです。

ヴァイオリンと同じく、弦を弓や指などで振動させることによって発音します。

ダブルベースやウッドベースとも呼ばれます。

「コントラバス」は、本来、“バスのオクターブ下の音域”という意味を持つ言葉です。

そこから発展して、「バスのオクターブ下の音域を奏でる弦楽器」という意味で、コントラバスと呼ばれるようになったようです。

ちなみにプログラムチェンジNo.33のアコースティックベースと同じ楽器なのですが、アコースティックベースはジャズなどでよく使われる「指で弾いた」音です。

しかしながら、この項でのコントラバスは、クラシックとして「弓で弾いた」音という違いがあります。

弦の間隔は、ヴァイオリンとは異なり、4度間隔になっています。

下から「ミ(E0)」「ラ(A0)」「レ(D1)」「ソ(G1)」です。

音域は、真ん中の「ド(C3)」より2オクターブ半下のミ(E0)から高音は、真ん中の「ド(C3)」までです。

楽譜では、実際の音より1オクターブ高い音符で書かれます。

つまり、楽譜の音より1オクターブ低い音が演奏されます。

音色は、弦の長さが長いため余韻(よいん)が長く、倍音も多く含み、暖かくて豊かな音色です。

<< ストリングス&オーケストラ・グループに戻る

ストリングス&オーケストラ